ようこそファイアーバーズブログへ
| 固定リンク
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| トラックバック (1)
西京極わかさスタジアム京都での2試合は、2時間遅れで行われます。
第1試合11:00PB
京都ファイアーバーズ対京都三菱ダイヤフェニックス
第2試合13:30PB
東宇治クラブ対ミキハウスRED
応援お願いいたします。
| 固定リンク
2009年5月23日(土)
今日も、美味しいごちそうと一緒に、地元のみなさんや週末だけ美山町にやって来るファミリーの方々など、色んな方に、ファイアーバーズの素顔を知っていただく機会をいただきました。
美山自然文化村ではこんな感じ〜。そして8kmほど離れた、下平屋地区に移動いたしまして。。。。
さっそく、先日に植樹した、あじさいが育ってるかどうか観察に。。
あじさい係りは、大木が就任いたしましたです。
「うーん、育ってるンじゃないでしょうか〜。たぶん。。。」
あとで伺うと「鹿に襲われることなく、順調に育ってるよ」だそう。
そして、今日も美味しいそうな、ごちそうが。。。
タケノコ最高に美味しい!! 唐揚げもうまいうまい!!
| 固定リンク
第80回 都市対抗 京都1次予選
2009年5月30日(土) わかさスタジアム
8:58〜11:25
チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
京都球友 0 0 0 0 0 0 2 2 0 4
京都FB 1 0 0 1 2 0 0 0 1× 5
1山口厚志センター
2沖 京介ショート
3吉田淳司ライト
4山中憲彦DH
5藤原健太セカンド
6西村英二ファースト
7藤田将矢キャッチャー
8大木英高レフト
9杉本賢志サード
P山上、吉村、河田-藤田
| 固定リンク
4/1水12集13時@鴻巣
4/3金12集13時@鴻巣
4/8水12集13時@鴻巣
4/10金12集13時@鴻巣
●第35回JABA高砂市長杯争奪大会
4/11土8:00@高砂
第1試合9:30 京都FB(●1-2)中山製鋼野球クラブ(大阪府)
第2試合11:00 京都FB(●1-5)エイデン愛工大OB BLITZ(愛知県)
4/15水12集13時@鴻巣
4/17金12集13時@鴻巣
4/22水@12集13時@鴻巣
4/25土11集13-17時@美山自然文化村(雨天中止)
4/29水・祝16集17-19時@鴻巣
5/2土16集17-19時@鴻巣
5/3日11集12-14時@鴻巣
5/5火11集13-17時@美山自然文化村
18-21時@美山町『花ノ木村』交流会
5/6水8:30集-終日@美山自然文化村
5/13水14集15時@鴻巣
5/15金12集13時@鴻巣
5/20水12集13時@鴻巣
5/23土11集13-17時@美山自然文化村
5/27水@鴻巣
5/29金@鴻巣
5/30土、31日、6/6土、6/7日
クラブ選手権京都府予選予選
6/12金、13土、14日、19金、20土、21日
都市対抗京都府予選
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつもブログへご来訪いただき、また、ファイアーバーズを応援いただいてますみなさま、本当にありがとうございます.
さて、おおむね6月初旬をメドに、ブログを移転いたします。
新しいブログはこちらです。
京都ファイアーバーズBCの日記&連絡ボード2009
移転中につき、しばらく、コメントを認証制とさせていただきます。ご不便おかけいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
移転を期に、こんなページがあれば?などのご提案もいただけましたら幸いです。
また、今週末からは、クラブ選手権および都市対抗京都府予選が、西京極運動公園『わかさスタジアム京都』で開催されますので、応援のほどお願いいたします。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
花ノ木村交流会では、主催者の皆様により、ご近所の皆さんにも、お声掛けいただき、烹菓(ぽうか)吉井さんが、差し入れのクッキーを届けてくださいました。
左から:和田さん、吉井さん、市原さん、竹内和也
宴もおわりの頃、花ノ木村事務局市原さんより、ご参加の皆さんにお配りいただき、バーズ面々も、夜食用にお持ち帰りさせていただきました。
こちらのお店は、3月18日にオープンしたばかりのクッキー・ケーキの専門店で、飾りは出来るだけ控え、京都の最高の材料を用いたシンプルなお菓子、もちろん添加物・香料も一切使用せずに素材本来の味を大切にしておられます。シフォンケーキは230円からと安くていて美味しいし!!
窓から眺めの、花ノ木橋とステキなグリーンが、まるでヨーロッパのよう!!
ぜひ、お立ち寄りくださいね♪
烹菓・美山店
http://www.pouka.co.jp/
京都府南丹市美山町下平屋エラ1-1
TEL 0771-75-2568
FAX 0771-75-2578
定休日 月曜日
アクセス:府道19号線(府道園部平屋線)沿い
花ノ木橋真向かい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新連載『ウルルンin花ノ木村滞在記』が始まりました。いやいや始まります♪
“ウルルン”を真似して「出会ウ・たべル・見ル・体験(たいけン)」をキーワードに、ファイアーバーズ面々が、花ノ木村の人々の暮らし交流の模様を感動いっぱいにお届けいたします。
<はじめに>
花ノ木村開村
美山町中心部(府道19号線・国道162号)に位置する集落のひとつ、『下平屋』地区に住まうパワフルな村の衆が立ち上がり、地域の愛称を『美山・花ノ木村』として、2009年3月28日に開村しました★
その背景には、もともと、美山町は、農林漁業で生活が営まれていましたが、高齢化が進み、耕地も里山も荒廃が余儀なくされています。このままでは、数年のうちに限界集落に達し、今、なんとか活性化を図らないと人の見えない集落に変わり果てることとなります。そこで、村の衆が立ち上がり、町民が一体となって荒廃農地を利用した花木園づくり、荒廃山野を生かした「場づくり」を整備し、町外からひとりでもふたりでも訪れてもらえるよう村おこしと共に、都市と山村の交流をすすめ、いきいきと魅力的な村になるよう、住民みんなの願いがひとつになり、「花ノ木村」が開村しました。
<風を吹かせてほしい>
花ノ木村は、私たちが、週末練習場としてお世話になっている、美山自然文化村より8km西に位置します。厳しい田舎での生活の中には、若手が必要となる場所が各所にあるそうで「野球やってるんやったら、体力はあるんやろなぁ。ほな、草むしりでもしてもらえたら、助かるわ」との使命を賜り、その名も仮タイトル『ウルルンin花ノ木村』と題して、サプライズな交流プログラムを提供いただけることになりました。
そして、
2009年5月5日(土)。。
花ノ木村内の旅行者や、大勢の人もお招きいただき、盛大な交流会を設けていただきました。
本当にありがとうございます。
大きさのちがう、紫陽花(あじさい)を、竹内和也監督をはじめ、ファイアーバーズのみんなで心を込めて植樹させていただきました。
名前は、左からレフト・センター・ライトとかでどうでしょうか?
反対側から見たら、どないやねーん!!ってことで却下ですね。はいすみません。
次回訪れた時、1ヶ月後、2ヶ月後。。どんな風に成長するのか楽しみですね。
記念撮影のあとは、、お待ちかねの、バーベキューたーいむっ♪
の、前に、草むしり修行ワークショップで、ご奉仕ご奉仕っ♪、交流交流♪
オッケーですか?オッケーですか?
まあ、ええことにしといちゃろ!!
やった合格〜♪
お待ちかねの、バーベキューたーいむっ♪ですかぁ???
どうやら、大規模な鉄板には、高級肉・鶏・イカ・エビ・ソーセージなどのバーベキュー食材が、山ほど!!!!!!
おにぎりは、ナンと米5升で300個!!
ウワオっ。
もしかして、すんごい豪勢なんじゃないの?
ちっちっちっちっ
その前に!!!
とうぜん、ご挨拶タイムですよね。
花の木村村長の市原さんはじめ、小馬勝美さん、和田絵衣子さんなどから激励のエールを頂戴いたしました。
また、ファイアーバーズからは監督の竹内和也が「美山町のことも知らないことばかり。。今後、交流を通じて、美山町のことを知って、僕たちにできることを見つけて協力しあえるようになればと思っています」などとチームを代表してご挨拶させていただきました。
交流会では、お待ちかねの豪華バーベキューをお腹いっぱい、食べさせていただきました。
選手達は、初めての経験で、ちょっと緊張していましたので、おなか8割くらいな者もいたもようですが、次回も是非、よろしくお願いいたします。
本日、ご尽力いただきました、みなさま、本当にありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第35回 JABA(地区) JABA高砂市長杯
4月11日 高砂市球場 第2試合 予選リーグ
エイデン愛工大OB BLITZ対京都ファイアーバーズ
11:50-13:35(1時間45分)
チーム名 123 456 7 計
エイデン 001 040 0 5
京都FB 100 000 0 1
8山口厚志〈1〉4財前
6沖 京介〈2〉9前田
9吉田淳司〈3〉7吉岡
D山中憲彦〈4〉6竹内
2藤原健太〈5〉3阿部
3西村英二〈6〉5中井
5藤田将矢〈7〉2山下
4田中勝久〈8〉D渡邊
7河村高志〈9〉8岡田
夏冨史章〈P〉山口
夏冨史章、河田賢人-藤原健太
1回裏、2番吉田淳司の2塁打、先制したものの、
5回表、エイデンの猛攻撃により、夏冨4失点。
投手河田に変わり1失点
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
●第35回JABA高砂市長杯争奪大会 1日目
4/11土@高砂球場(ハンカチメモリアル球場)
第1試合9:30 京都ファイアーバーズVS中山製鋼野球クラブ(大阪府)
第2試合12:00 京都ファイアーバーズVSエイデン愛工大OB BLITZ(愛知県)
第3試合14:30エイデン愛工大OB BLITZ対中山製鋼野球クラブ
場所:高砂市野球場
兵庫県高砂市米田町島526番地
JR東海道本線「宝殿」駅、
応援お願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月4日(水)12時集合13-15時@城陽鴻巣G
3月6日(金)12時集合13-15時@城陽鴻巣G
3月8日(日)8時幼稚園集合→@岐阜聖徳大OP戦13時半PB(KFB●1-2○岐阜)
3月11日(水)12時集合13-15時@城陽鴻巣G
3月14日(土)7時半集合8-11時@城陽鴻巣G(雨天体育館)
3月16日(月)12時集合13-15時@城陽鴻巣G
3月18日(水)12時集合13-15時@城陽鴻巣G
3月20日(金祝)14時半〜KFB(○6-4)甲賀健康医療専門学校
●第123回JABA京都府春季大会 一次予選@西京極野球場
3月20日(金祝)14時半〜KFB VS甲賀健康医療専門学校
3月27日(金)12集13時@鴻巣
3月28日(土)12時〜KFB VS大和高田
3/29日9:30集12時PB対戦未定@西京極(勝てば↓)
3/30月9:30集12時PB@西京極
●第35回JABA高砂市長杯争奪大会
4月11日(土)
第1試合9:30 京都FB対中山製鋼野球クラブ(大阪府)
第2試合11:00 京都FB対エイデン愛工大OB BLITZ(愛知県)
ダブルヘッダー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日に続き、大和高田戦は、2対9、8回コールド負け!!
投手、山上、吉村。
8吉田、6沖、2藤原、D山中、7西村、3岩村、9ちはら、4藤田、5石田
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第123回社会人京都府春季大会・組合せ
2009年3月20日(祝)・21日(土)・22日(日)
場所:わかさスタジアム京都(09年4月より西京極野球場が改名)
Aグループ【OBC高島(滋賀)・島津製作所・日本新薬】
Bグループ【ニチダイ・三菱自動車京都ダイヤフェニックス・ミキハウスREDS】
Cグループ【甲賀健康医療専門学校(滋賀)・京都ファイアーバーズ・大和高田クラブ(奈良)】
※ミキハウスR(リッツBC母体としてチーム名変更)
◆第1日目・3/20金
09:30 OBC(○9-5●)島津
12:00 ニチダイ(○5-2●)三菱京都ダイヤ
14:30 甲賀健康(●4-6○)京都FB
◆第2日目・3/21土
09:30 大和高田(○3-2●)甲賀健康
12:00 日本新薬(○7-6●)OBC高島
14:30 ミキハウスR(●1-2○)ニチダイ
3/22日、雨天中止
◆第3日目・3/28土(3/22日予定雨天順延)
09:30 三菱京都ダイヤ(●2-6○)ミキハウスR
12:00 京都FB(●0-10○)大和高田
14:30 島津製作所(●1-8○)日本新薬
(左側:一塁ベンチ)
各グループの得点差・失点差により上位2チーム(計6チーム)が、第2次戦へ
第2次戦(会場:わかさスタジアム京都・西京極野球場)
●3/29日(3/22雨天につき順延)
09:30 OBC高島(○2-1●)ミキハウスREDS
12:00 京都FB(●2-9)大和高田クラブ
●3/30月(3/22雨天につき順延)
09:30 OBC高島(●2-7○)ニチダイ
12:00 大和高田(●0-7○)日本新薬
14:30 ニチダイ(●1-5○)日本新薬
優勝-日本新薬
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント